髪の大切さ!!



あらためて

髪の大切さ

僕らの仕事としての

重大さを実感できた

セミナーでした!!!







勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:36Comments(0)

実習生!



約1週間

長野理容美容専門学校から

実習生が来てくれました!!

坂口君




ナイスガイで

フレンドリーで

お洒落さん!!!




限り無くオレンジ・ペコに

馴染んでました

そして細かな事にも

気付いて軽いフットワーク!


もうすっかりペコファミリー

きっと素敵な美容師に!



忙しいサロンワークも

彼の頑張りで

スムーズに流れました




ありがとう!

また待ってるね

坂口君!!!!






勝山です

  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 14:42Comments(0)

週末スウィーツ!



最近のケーキです!!


どこのケーキか?

わかった人は

スウィーツの達人!





勝山です

  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:48Comments(0)

佐久市近代美術館


春 近い?

そう信じたい快晴の日

行ってきました

佐久市近代美術館

最近の画家や

武者小路実篤などの作品

貯蔵品などが

バランスよく展示されてます



改めて 才能ある作家さん

たくさんですね




おすすめです!





勝山です

  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:37Comments(0)

武井武雄!




岡谷にある

イルフ童画館

武井武雄記念館

知りませんでした

こんなシュールな童画を描く

武井武雄という作家



ぜひ皆さんも

その世界に浸ってみて下さい



繊細かつ

少しブラックな

そして クスッとしてしまう

なぜか暖かくなる作品





快晴の中

ドライブにもってこいです






勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:43Comments(0)

初氷!!



寒すぎですね

マイナス10℃

そして オレンジ・ペコ

初結氷!!!!



勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:46Comments(0)

我が家のアイドル!



はたして何匹だ?

我が家のアイドル

ふと分からなくなる?

約10ヶ月

6キロ越えの仔猫?

何匹か存在する今

やっと名前は

ふく

はな

みしま

カムイ

ルドまでは

覚えました!

あと二匹です




何気ない日常に感謝ですね!







勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:25Comments(0)

あべ弘士原画展!



あの旭山動物園の

飼育員だったあべ弘士さんの

シロクマの原画展

可愛いです

ホッこり

癒されます!!



子供たちに見せる母親の

強さを

愛を

感じさせる原画展



もうすぐ終了です

是非 おすすめです!

小布施で開催中






勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:32Comments(0)

わらびーもち!



先日 いつも御来店頂いてる

素敵なご夫婦から

差し入れ!!

鎌倉わらびもち!



美味しかったーー!

初めての食感

サイズの大きさにびっくり!





スタッフの

テンションも

上がりっぱなしでした




きな粉が飛び散るので

息止めて 一口で食べました





ありがとうございました!

2017年も

いいスタートが

きれました

甘い物には目がない

オレンジ・ペコを

よろしくお願いします!






勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:44Comments(0)

ゆとり世代?



箱根駅伝

青学 スゴイですね!!

でミーハーな僕としては

買っちゃいました!



でも ゆとり世代って

くくられるのも可哀想

なんか変ですよね


いつのじだいも

必ず若者は

イメージ分類されちゃうんですね

新人類

懐かしい!





そして  

今の小さな子供たちは

将来的に楽しみ

なんて呼ばれるのか?





男の子にも

美容師の魅力

気付いて欲しい‼



そして

やっぱりドローン



飛んでなかったです

善光寺では







勝山です


  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:43Comments(0)

もちもち銀杏!!



先日

お客様から頂いた銀杏!!

金づちで割ってから

茶封筒にいれ

電子レンジでチン



出来ました!

綺麗モスグリーンの銀杏



美味しい

みずみずしい

もちもち!

弾力半端ない!!



こんなに美味しいとは

今まで知りませんでした






昔 ストーブの上で

焙って食べた銀杏

もっと水分が飛んで

白くなってたような


こんなにプリプリ

みずみずしい銀杏

初めてです





茶碗蒸し

釜飯に入っている銀杏




また違った銀杏が

とても新鮮でした!!!




ありがとうございました!







勝山です



  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:40Comments(0)

もちもち銀杏!!



先日

お客様から頂いた銀杏!!

金づちで割ってから

茶封筒にいれ

電子レンジでチン



出来ました!

綺麗モスグリーンの銀杏



美味しい

みずみずしい

もちもち!

弾力半端ない!!



こんなに美味しいとは

今まで知りませんでした






昔 ストーブの上で

焙って食べた銀杏

もっと水分が飛んで

白くなってたような


こんなにプリプリ

みずみずしい銀杏

初めてです





茶碗蒸し

釜飯に入っている銀杏




また違った銀杏が

とても新鮮でした!!!




ありがとうございました!







勝山です



  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:41Comments(0)

わらびーもち!



先日 いつも御来店頂いてる

素敵なご夫婦から

差し入れ!!

鎌倉わらびもち!



美味しかったーー!

初めての食感

サイズの大きさにびっくり!





スタッフの

テンションも

上がりっぱなしでした




きな粉が飛び散るので

息止めて 一口で食べました





ありがとうございました!

2017年も

いいスタートが

きれました

甘い物には目がない

オレンジ・ペコを

よろしくお願いします!






勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 06:50Comments(0)

ゆとり世代?



箱根駅伝

青学 スゴイですね!!

でミーハーな僕としては

買っちゃいました!



でも ゆとり世代って

くくられるのも可哀想

なんか変ですよね


いつのじだいも

必ず若者は

イメージ分類されちゃうんですね

新人類

懐かしい!





そして  

今の小さな子供たちは

将来的に楽しみ

なんて呼ばれるのか?





男の子にも

美容師の魅力

気付いて欲しい‼



そして

やっぱりドローン



飛んでなかったです

善光寺では







勝山です


  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:16Comments(0)

おめでたや!

 

お正月

おめでたい物の1つ

藁細工

縁起物の鶴亀

そして冬場の藁囲い





お客様の作品です

善光寺の宿坊

向仏坊さんの庭木



僕たち美容師の

サロンワークでの

編み込みにも

似ていて

気になる手仕事です


樹木医をされてる

お客様の作品

なんか癒され

ハッピーなお正月でした!







勝山です
  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:45Comments(0)

富士山!!



先程 アップしたブログ

全て富士山

お正月といえば

富士山!!

葛飾北斎

菱田春草

猫屋の

諏訪湖からの

みーんな まとめての

三が日の富士山です






勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:39Comments(0)

スタートです!!



いよいよ今日から

2017年 スタートします

皆様

今年もオレンジ・ペコを

よろしくお願いいたします!

明るく

楽しく

元気よく

お客様に

素敵なスタイルを

提案していきたいと

思っています!


頑張っていくぞー!!!








勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 07:29Comments(0)

元日マラソンです!


2017年もスタート

元日マラソン参加しました!

500人越えの参加者

お客様にも

行き合えました!


いつも思うことは

僕たちが気持ちよく

走れるのは

企画運営してくださる方々の

縁の下の力があるから

本当に感謝です!!



また来年も

よろしくお願いします!

そして

始めよければ全て良し!!



皆さーん

2017年

よろしくお願いいたします!





勝山です  
  • LINEで送る


Posted by オレンジマン at 22:32Comments(0)